日月 古代朱 小判皿[1枚]
月と太陽をモチーフとした伝統の日月の図柄です 伝統でありながら華やかでモダンに演出できるお品です。
朱と溜がございます。
古代朱(こだいしゅ)とは
黒っぽい落ち着いた朱色を古代朱(こだいしゅ)といいます。
※朱色には他に、オレンジ色の顔料を混ぜた橙色に近い明るい発色が特徴の洗朱(あらいしゅ)という色があります。
仕様
関連商品
-
日月 溜塗(ためぬり)吉野皿[1枚]
月&# […]
¥5,500 -
溜塗(ためぬり)笹盛皿[1枚]
笹&# […]
¥5,280 -
みどり銀箔 笹盛皿[1枚]
笹&# […]
¥4,400