• 【越前漆器】沈金 寿松 文筥[1個]

【越前漆器】沈金 寿松 文筥[1個]

商品分類:硯箱お筥
商品コード:ohako4092-2

熟練の職人が施す沈金技法により、松の寿ぎを表現した精緻な文様が箱全体に美しく描かれています。木地に漆を塗り重ねたうえで、金粉を用いて彫刻を施すことで、光沢と深みのある仕上がりが特徴です。

文筥として手紙や小物の収納に最適で、和室や書斎のインテリアとしても上品に映えます。贈り物や記念品としても喜ばれる逸品で、結婚祝いや長寿祝いなど大切な方へのプレゼントに最適です。越前漆器ならではの耐久性と美しさを兼ね備え、世代を超えて愛される伝統工芸品として価値があります。日常使いから特別な日の演出まで幅広く活躍する、上質な和の逸品です。

沈金(ちんきん)とは

刃物で柄や文様を彫り、そこに金粉や金箔などを埋め込む手法を沈金(ちんきん)と言います。

仕様

■サイズ
317×241×71mm
■入り数
1個
■材質
■塗装
漆・刷毛塗
■技法
沈金(ちんきん)
■発送目安
2~3営業日
名入れありの場合は+4~7営業日
販売価格(税込)
¥63,800
在庫状態
在庫有り
発送日目安
1~2日後
送料
宅配便配送(詳細

Array

名入れ
名入れ内容(文字数によっては対応できない場合がございます。)
数量セット

こちらの商品は如何でしょうか?